通報対象は、以下をご確認ください。
通報いただきました内容をDecologで確認し、マナー違反者であるとDecologが判断した場合は、それ相応の処置をさせていただきます。
あくまでも判断者は「Decolog」であることをご理解ください。
* 基本的に「通報者」へのご返信は行っておりません。
* 通報したことは相手に通知されません。
【通報対象】
・ブログ管理者のマナー違反
・コメントのマナー違反
・著作権侵害
└キャラクターなどの著作権者からの通報
・違法コンテンツの掲載
* 個人的なお知り合い同士のケンカや言い合いを仲裁することはできません。
他人のブログに自分の個人情報(住所・氏名・電話番号・顔写真など個人が特定できる情報)が掲載されている場合、まずはブログ管理者に削除をご依頼ください。
ブログ管理者に連絡がつかない場合などは以下の【メールで通報する】をご確認いただき、通報してください。
* 自分のブログの削除を依頼するところではありません。
* 自分で自分を守るための対策も必ず読んでください。
中傷やトラブルから自分を守るために
詳細のご質問などをさせていただく場合がございます。
support@dclog.jpからのメールを受け取れるように設定してからご通報ください。
【通報ボタンから通報する】
各ブログの通報ボタンから違反行為を通報いただけます。
通報の際、どんな違反行為かを選択して送信してください。
・自分のブログへのコメント
「応戦(言い返し)」をしないで通報してください。
・他人のブログの通報
著作権侵害等について通報していただく場合は、お手数ですがこのページの【メールで通報する】より通報してください。
* 著作権侵害、違法コンテンツ、なりすまし等は著作権者様本人(または著作権を保持している会社)からの通報のみ受け付けます。
* Decologが明確な権利侵害を発見した場合には運営の判断で削除する場合があります。
【メールで通報する】
・著作権侵害、違法コンテンツに関する連絡
権利侵害のコンテンツ、個人情報の削除依頼は、そのコンテンツの著作権を保持している会社様またはご本人様からの通報しか受け付けておりません。
また、自作の加工画像を他人が使用している、などの通報はDecologでは受け付けておりません。
ブログ管理者に連絡がつかない場合などは以下の【メールで通報する】をご確認いただき、通報してください。
* 自分のブログの削除を依頼するところではありません。
* 自分で自分を守るための対策も必ず読んでください。
中傷やトラブルから自分を守るために
詳細のご質問などをさせていただく場合がございます。
support@dclog.jpからのメールを受け取れるように設定してからご通報ください。
【通報ボタンから通報する】
各ブログの通報ボタンから違反行為を通報いただけます。
通報の際、どんな違反行為かを選択して送信してください。
・自分のブログへのコメント
「応戦(言い返し)」をしないで通報してください。
・他人のブログの通報
著作権侵害等について通報していただく場合は、お手数ですがこのページの【メールで通報する】より通報してください。
* 著作権侵害、違法コンテンツ、なりすまし等は著作権者様本人(または著作権を保持している会社)からの通報のみ受け付けます。
* Decologが明確な権利侵害を発見した場合には運営の判断で削除する場合があります。
【メールで通報する】
・著作権侵害、違法コンテンツに関する連絡
権利侵害のコンテンツ、個人情報の削除依頼は、そのコンテンツの著作権を保持している会社様またはご本人様からの通報しか受け付けておりません。
また、自作の加工画像を他人が使用している、などの通報はDecologでは受け付けておりません。